埼玉県越谷市
みかみ行政書士事務所
丁種封印会員・出張封印専門事務所
当事務所はインボイス発行事業者です
登録番号 T3810909690714
\自動車を移動せず再封印が可能に/
再封印・出張封印とは


普通自動車のリアナンバープレートには封印が取り付けられておりますが、これらを取り外してはなりません。ただし、整備のために特に必要があるときはナンバーと封印を取り外して整備することができます。
そして、整備が完了したら運輸支局又は登録事務所にナンバーの取付と再封印をしに行かなければならないのですが、持ち込む方法としてはディーラーナンバー、仮ナンバーを付けて走るか、セルフローダーに乗せて運搬するか、いずれかになると思います。どの方法にしても公道を走らなければならないという事故リスクと、人件費・輸送費・時間がかかってきてしまいます。
そこでおすすめの方法は行政書士の出張封印です。
こちらを利用すれば、整備車両を移動することなくナンバープレートの装着と再封印が整備工場で可能となりなす。
ご利用料金
| 申請先 | 申請手続き 書類作成 | 出張封印 | 合計(税込) |
|---|---|---|---|
| 弊所最寄りの運輸支局又は 登録事務所に申請可能 | 6,000円 + 1,000円 | 7,000円~ (越谷市、春日部市、 吉川市、北葛飾郡松伏町で 出張封印した場合) | 14,000円 (15,400円)~ |
ご依頼の流れ
01. まずはお気軽にお問合せください
費用の確認、必要書類や出張封印場所の確認、日程調整を行います。
▼
02. レターパックで必要書類を送付
原則、追跡機能のあるレターパックでの送付をお願いしております。
▼
03. 申請手続き
弊所が、書類作成後、申請に行ってまいります。
▼
04. 出張封印
調整した日時に出張封印作業を行います。
▼
05. お支払い
すべて完了後、費用のお振込みをお願いいたします。
出張封印に関する注意事項
1. 原則、字光式ナンバーには対応しておりません。
2. 申請書類等の移動などで発送事務手数料が980円~(1,078円~)かかってくる場合がございます。
3. ナンバープレートが外れないなどのトラブルが発生した場合、日を改め別途費用を頂戴する場合がございます。
4. 離島での封印作業は追加で費用を頂戴する場合がございます。また、出張封印は申請先・封印場所と日程・時間によって料金が変わってくる場合があり、最初のお見積りとご請求額が異なることがございます。
5. 上記は報酬金額です。申請手数料、税金、発送費用等はお客様のご負担となります。詳しくはお見積りいたしますのでお問合せください。
6. 車台番号の確認が取れない場合は封印をすることができません。あらかじめご確認をお願いいたします。
お問合せ
TEL

営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
※ご注文は対応可能
・
LINE
ID:mikami-line

24時間受付
問い合わせしたから必ず依頼しなければならないことはありません。
どうぞお気軽にご連絡ください。

